第6回世界エンジニアリングデー記念シンポジウム講演資料
第一部「技術者の役割・未来」
- 橋本 賢二(株式会社リクルート リクルートワークス研究所 研究員)
- 札野 順(早稲田大学 大学総合研究センター 教授)
人と社会のwell-beingを究極の目的として
- 松尾 豊(東京大学大学院 技術経営戦略学専攻/人工物工学研究センター教授)
- 丸山 宏(人工物工学研究センター 上席研究員、株式会社Preferred Networks上席顧問)
- 御手洗 容子(東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授)
ダイバーシティ(男女共同参画)の観点から
- 南 裕二(東芝エネルギーシステムズ(株)技師長、日本工学会技術倫理協議会 議長)
第二部「未来を拓く工学」〜社会課題解決への挑戦〜
- 板谷 聡子(情報通信研究機構 ネットワーク研究所 ワイヤレスネットワーク研究センター ワイヤレスシステム研究室 研究マネージャー)
社会を⽀える無線通信技術
- 岐部 一誠(インフロニア・ホールディングス(株) 取締役 代表執行役社長 兼 CEO)
- 澁谷 忠弘(横浜国立大学 教授、リスク共生社会創造センター長)
- 高木 周(東京大学 教授、理論応用力学コンソーシアム 副代表)
- 田中 浩也(慶應義塾大学 環境情報学部 教授)
- 辻 ゆかり(日本電信電話株式会社 研究開発担当役員、情報ネットワーク総合研究 所長)